楽しい暮らしに嬉しい毎日がある アグロライフ アグロガーデン神戸駒ケ林店をもっと楽しもう!!
アグロガーデンレストラン
トップ食材ブログ生でも!漬けても!四葉きゅうりは抜群の美味しさ!
食材ブログ
こんにちは。<アグロ畑>です。


最近雨続きで、梅雨らしい毎日ですね。
梅雨明け前とはいえ、<アグロ畑>には
どんどん夏の野菜や果物が毎日入荷しています!!

その中から、今回は夏野菜の代表格きゅうり」をご紹介します。


生でも!漬けても!四葉きゅうりは抜群の美味しさ!

<アグロ畑>がオススメするきゅうりは、痛いほどのイボが特徴の「四葉きゅうり」。
すうようきゅうり」と読みます。

その読みからも分かるように、四葉きゅうりは
中国華北系の品種なのですが、昭和19年に韓国から導入されたそうです。


生でも!漬けても!四葉きゅうりは抜群の美味しさ!

最近、中々見かけなくなってきたイボイボのきゅうり

見た目や品質保持の問題(イボで互いに傷つけてしまい、日持ちが悪い)など
のため、スーパーなどではあまり売っていませんが、
その味は抜群!と有名な品種です。

ツルツルのきゅうりに比べ、皮が柔らかく味も香りも濃厚
そしてポリっ!と、歯切れの良さが特徴です。

生でも!漬けても!四葉きゅうりは抜群の美味しさ!

サラダなど生で食べるのも美味しいですが、
オススメは漬物

皮が薄い分、よく漬かり、
心地良い歯切れが活きた漬物に仕上がります。


こだわりがある漬物屋さんは、四葉系のキュウリでないとだめだ
と言うところもあるそうですよ。

kusa


漬物って手間かかりそう・・・

そんな方は、こちらも一緒にどうぞ♪

生でも!漬けても!四葉きゅうりは抜群の美味しさ!

CMでもお馴染みの、ミツカン「カンタン酢

すでに味がついているお酢なので、
このカンタン酢に四葉きゅうりを漬けるだけ
他の材料は必要ありません!!

一口大にカットしたきゅうりなら、
30分程漬けるだけで完成です。
しっかり漬けたい場合は漬け時間を長く。

日持ちは冷蔵庫保存で1週間ほどですが、
出来るだけ早めにお召し上がり下さい


kusa


夏の野菜や果物は、強い太陽のパワーを一身に浴びて育ちます。
そして、お酢は疲労回復や新陳代謝を良くする効果があります。
夏野菜とお酢のダブルパワーで暑い毎日も元気に過ごしましょう♪♪


Posted by 食材 at 15:48
 
QRコード
QRCODE