2017年03月16日
【HOW TO】プチヴェールのカラフル春サラダ
こんにちは。<アグロ畑>です。
アグロ畑には、様々な地元産野菜が集まってきています♪
※入荷の都合により在庫していない場合もあります
春を実感できるお料理はたくさんありますが、
新しいカラフルな野菜を使うサラダをオススメします♪

アグロ畑には、様々な地元産野菜が集まってきています♪
※入荷の都合により在庫していない場合もあります
春を実感できるお料理はたくさんありますが、
新しいカラフルな野菜を使うサラダをオススメします♪
今回ご紹介する野菜「プチヴェール」
プチヴェールは1990年に開発された新しい野菜です♪
ケールと芽キャベツから誕生したプチヴェール。
ビタミンやカロテン、鉄分、カルシウム等のミネラルを多く含んでいます。
大きさは、芽キャベツくらいです。
ケールと芽キャベツから誕生したプチヴェール。
ビタミンやカロテン、鉄分、カルシウム等のミネラルを多く含んでいます。
大きさは、芽キャベツくらいです。
カルシウムは牛乳の4倍、食物繊維はさつまいもの3倍、ビタミンEはほうれん草の2倍
カロテンは、何とかぼちゃの6倍!小さくても栄養満点です。
見た目も可愛く、小さな花のような美しい色合い♪
加熱しても色が損なわれないので温野菜サラダにオススメです!
今回のレシピは「プチヴェール」を使い、簡単に作れて、手軽に味わえる美味いサラダです。
色のきれいなカブを添えて、カラフルに仕上げましょう!
【材料】プチヴェール 5株程度
黄カブ(白カブや赤カブでも可) 1/2程度
ハーブソルト 適量
オリーブオイル お好み
<作り方>
1、プチベールは根本の硬い所を少しきって洗う。
2、耐熱容器に洗った1を軽く濡れたまま入れてハーブソルトをかける。
3、ラップをして500Wで2分加熱し、オリーブオイルをかけて混ぜる。
※クルトン、粉チーズを振るのもオススメ!
4、粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切ったカブを添える。
カブが余った時には、こちらもどうぞ!
◆カブの明太子和え
【材料】カブ 2個
辛子明太子 40g
オリーブオイル 大さじ1
塩 少々
<作り方>
1、カブは皮を向いて半月切りにし、薄くスライスする。
※カブの葉を使う場合は、食べやすい大きさに切って茹でる。
2、カブは、ボウルに入れて塩を少々振ってもみ、約3分ほど置く。
3、ほぐした辛子明太子にオリーブオイル大さじ1を加える。
4、水気を切ったカブと和える。
※好みでお酒少々いれても美味しく仕上がりますよ!

<アグロ畑>では、毎日のお買い物からこだわりの一品まで各種取り揃えています。
皆様のご来店をお待ちしております。
カテゴリ
最近の記事
【HOW TO】人気のスーパーフード「ケール」 (5/19)
【HOW TO】カラフルにんじんピクルス (5/12)
【HOW TO】西区の人気野菜「青梗菜」を使って (5/2)
【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ (4/28)
【HOW TO】最近、大人気のパクチー(香菜) (4/21)
【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿 (4/14)
過去記事
QRコード
