2017年01月12日
辛味大根を使って鍋やお蕎麦にアクセントを
アグロ畑には、「辛味大根」が入荷しています!
鍋の美味しい時期ですが、ちょっとマンネリな時にオススメ♪
薬味に加えていただきたいのがこちら「辛味大根」です。
色味も鮮やかな 「辛味大根」
今回ご紹介している辛味大根は表面は鮮やかな紫色。
(切ってみると、中は白い部分もあります)
品種によって、白い物や緑がかった物もあります。
普通の大根より小ぶりです。
辛味が強く、水分が少ないので、蕎麦やうどんの薬味として人気です。
辛味が強く、水分が少ないので、蕎麦やうどんの薬味として人気です。
※福井県の有名な伝統食「越前おろしそば」に使われているのも、越前辛味大根という品種だそうです。


蕎麦の薬味として人気という事ですが、鍋にもオススメです。
ピリッとした辛味が絶妙なアクセントになりますよ!

一度、「辛味大根」をお試しください。

<アグロ畑>では、毎日のお買い物からこだわりの一品まで各種取り揃えています。
皆様のご来店をお待ちしております。
蕎麦の薬味として人気という事ですが、鍋にもオススメです。
ピリッとした辛味が絶妙なアクセントになりますよ!
一度、「辛味大根」をお試しください。

<アグロ畑>では、毎日のお買い物からこだわりの一品まで各種取り揃えています。
皆様のご来店をお待ちしております。
カテゴリ
最近の記事
【HOW TO】人気のスーパーフード「ケール」 (5/19)
【HOW TO】カラフルにんじんピクルス (5/12)
【HOW TO】西区の人気野菜「青梗菜」を使って (5/2)
【HOW TO】人気のキャベツで作り置きレシピ (4/28)
【HOW TO】最近、大人気のパクチー(香菜) (4/21)
【HOW TO】スナップエンドウを使って春の一皿 (4/14)
過去記事
QRコード
